6月5日(木) 13:30~15:20
「ヘレンケラーを知っていますか」
【2005年/DVD/105分】
生きる意味を見失った少年が、目と耳が不自由でも自立して生きる老女との出会いによって再生していく姿を描いた感動作。山口県で暮らす北嶋絹子は、目が見えず、耳が聞こえないという障害を抱えながらも、1人で自立した生活を営んでいた。ある日、絹子の家に、リストカットを繰りかえす少年・祐介がやって来る。祐介は前向きに生きる絹子との交流を通し、自分を見つめなおしていく。
6月22日(日) 13:30~15:30
「深夜食堂」
【2015年/DVD/119分】
安倍夜郎の人気コミックを原作に、深夜しか営業しない小さな食堂で織りなされる人間模様を描いて好評を博したテレビドラマ「深夜食堂」シリーズの劇場版。繁華街の路地裏にある深夜営業の食堂「めしや」には、マスターの料理と居心地の良さを求めて毎晩たくさんの人々が集まって来る。
〈入場料・申込み〉無料・申込み不要
〈定員〉186名 先着順
〈会場〉県立生涯学習推進センター 1階ホール
〈開場〉13:00~(整理券を13:00~、ホールロビーで配布します。)
- 状況により、上映会の期日、内容が変更になることがあります。
- 館内の温度調節が難しいため、必要な方は服装等での調節をお願いいたします。