本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

生涯学習推進センター利用の一部制限について

新型コロナウイルス感染症防止対策のため、下記のように当センターの利用について一部制限しております。

1 生涯学習相談コーナー(1階)・生涯学習相談室(2階)の利用について                                                                                 ・長時間の滞在は、ご遠慮いただきます。                                               ・対面での学習相談に従事するセンター職員は、感染対策として引き続きマスクの着用をしています。

2 ホール・大研修室の貸出について                                                  ・ホールは95人、大研修室は60人を上限とします。                                          ・感染症等の状況によっては、受付後も貸出をお断りの連絡をする場合があります。

3 大研修室の開放について                                                    ・事業等がない場合、土・日曜日の9時30分から17時まで自習室として開放します。                                                  ・食事をとることはできますが、黙食にご協力ください。                                      ・30席のみ利用が可能です。

4 上映会について                                                            ・感染症等の状況によっては、中止または延期をする場合があります。                                ・鑑賞券は、事前に配付します。                                                  ・人数制限、座席指定をします。                                                 ・鑑賞される方のお名前と連絡先をお聞きします。

5 その他                                                              ・換気のため、出入口、窓を開放しています。                                           ・体調が不良の方は、来館を御遠慮願います。                                                ・「自動検温機」「アルコール消毒ディスペンサー」「空気清浄機」を設置しました。

2023年3月13日更新

お問い合わせ

新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3丁目1-2
TEL:025-284-6110   FAX:025-284-6019

イベントカレンダー

酒井昭輝油彩画展
書道
楽しい民謡
ビーズ織
謡曲

主催団体の活動日記

NEWS LETTER 23

04_№23.jpg

今年度実施された研修会の紹介や研修会内で使われたキーワードや当センターの事業などをご紹介します。 画…