新潟県立生涯学習推進センターは、新潟市中央区に位置する施設で、県民の生涯学習を支援・促進するために平成4年(1992年)8月に開館いたしました。県立図書館・県立文書館を併設しており、新潟県の生涯学習活動の拠点として機能しています。
施設案内
【1階】
- コンピューター研修室
機能:コンピューター研修(パソコン10台) - 生涯学習相談コーナー
機能:生涯学習に関する情報提供 - スタジオ
機能:音声の収録 - ホール
収容人数:186人
機能:ミニコンサート、映画鑑賞会、討論会・講演会 - 教材管理室
機能:機材・教材の格納、フィルム補修清掃 - こむすびルーム
機能:預かり保育施設
※ホールは生涯学習に関係する機関・団体に貸出を行っています。


【2階】
- 大研修室
収容人数:100人
機能:講演会・研修会(2室分割可能) - 小研修室
機能:小規模な研修会、会議 - 資料閲覧室
機能:生涯学習に関する資料及び図書の収集・整理・閲覧 - 生涯学習相談室
機能:生涯学習に関する相談 - 体験活動等支援センター
機能:体験活動等に関する情報の収集・整理・提供及び相談 - 事務室・所長室
※大研修室は生涯学習に関係する機関・団体に貸出を行っています。


生涯学習関係図書所蔵数
国・都道府県・市町村等の計画書・報告書・資料・生涯学習関係書籍等 約4,300冊