本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

浜渦 清

指導者情報

氏名よみ:はまうず きよし
筆号雅号:せいしゅう
筆号雅号よみ:清舟
在住市町村:新潟市東区
生年:1940

資格

潜水士、小型船舶操縦士

経歴

鹿児島大学水産学部卒。新潟県水産試験場(現新潟県水産海洋研究所)、県栽培漁業センター、県内水面水産試験場に勤務。この間、日本海の海洋、水産資源、水産増殖等の研究に従事。県退職後専門学校で特別講師として海洋学・魚類学・海洋生物学・水産養殖・マリンバイオ学等を講義。

指導内容

海洋学・魚類学・海洋生物学・水産養殖学・日本海学・海洋法学等の講義

指導実績

昭和59年11月~12月新潟市中央公民館に於いて、自然科学講座「日本海”魚”資源を考える」と題して6回にわたり講演を行なった。平成12年~17年専門学校で講義。平成21~22年に中小企業経営者団体「倫理法人会」主催の研修会及び公民館活動の一環として「福寿大学・さわやか大学で「日本海とはどんな海か」と題して4回講演を行った。

指導情報

指導分野:自然科学 / 産業・技術 / 文化・教養・趣味
指導対象:中学生 / 高校生 / 成人 / 教職員・教育関係者
指導可能地域:上越 / 中越 / 下越 / 佐渡
指導曜日:日、月、火、水、木、金、土
指導時間:8:30~17:00
条件特記事項:中学・高校・大学・専門学校の学生も対象とする
費用(内訳):有料 (若干の資料用紙、コピー代程度 必要な場合あり)

詳しくは新潟県立生涯学習推進センターまで
推進センター:(電話)025-284-6119  (ファックス)025-284-6019

「「い・い・ね!」はページ
表示日からの累計です。
いいね 0