新潟県立生涯学習推進センター ラ・ラ・ネット

視聴覚教材

お金のできるまで

資料コード
9300005907
よみ
おかねの できるまで
現在のお金は貨幣と紙幣に分けられます。500円のような貨幣は、造幣局で作られ、政府が発行するものです。1万円札のような紙幣は、印刷局で作られ、現在は日本銀行で発行されています。明治の近代貨幣制度が整備された時期において、政府はお金の価値を金の一定量と結び付けていました。これは金本位制度と呼ばれています。昭和の初期に政府が通貨の流通量を管理する管理通貨制度が導入され、その後の経済発展を経て、現在においては、お金の流通管理はますます重要となっています。「お金のできるまで」ではその貨幣について紹介しており、昔のお金の出現から現在の貨幣にいたるまでの製造方法、使われ方やその背景等が分かり易く描かれています。

内容

メディアの種類
  • ビデオテープ
教科領域
    ジャンル
    • 施設・機関紹介
    製作
    大蔵省造幣局
    製作年
    1992
    時間
    15分
    利用対象
    • 一般
    • 中学生
    • 高校生
    登録年
    2005
    帯出

    お問い合わせ

    利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。

    新潟県立生涯学習推進センター

    〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
    TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019