新潟県立生涯学習推進センター ラ・ラ・ネット

視聴覚教材

木材

資料コード
1000000434
よみ
もくざい
シリーズ
資源地理大系
昭和50年代、日本は木材・パルプを世界各地からの輸入に頼る実状を示す。 未開地のシベリア針葉樹林は管理や伐採に多くの手数がかかり、インドネシアの南方ラワン材開発現場では1日1200本伐採するがラワンは広い土地に少ししか成育しないこと説明する。 南方材は年輪がないため成長のしくみもわからず計画植林が困難なことや、ブラジルのユーカリは植林後7年で伐採できるが、地力や生態系に問題があることを紹介する。

内容

メディアの種類
  • 16ミリ映画
教科領域
  • 地理
ジャンル
  • 産業紹介
製作
日本シネセル
製作年
1977
時間
10分
利用対象
  • 中学生
  • 高校生
登録年
2005
帯出

お問い合わせ

利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。

新潟県立生涯学習推進センター

〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019