
或る日の干潟
- 資料コード
- 1000002001
- よみ
- あるひの ひがた
撮影隊が干潟にやって来て,むしろで覆われた小屋から撮影する様子も紹介しながら,干潟の生物を観察記録した映画。 戦前の文化映画でグランプリを得た。 春の大潮のとき干潟で見られるフジツボ等の貝・カニ・ムツゴロウ等の生態を紹介し,ガン・シギ・チドリ・サギ等の干潟に現れる野鳥の歩き方や形態を観察する。 突然現れたハヤブサがガンを襲い,一度は失敗するが再び子ガンを捉える様子を記録している。
(禁帯出)
内容
- メディアの種類
- 16ミリ映画
- 教科領域
- ジャンル
- 自然科学
- 製作
- 理研映画
- 製作年
- -
- 時間
- 18分
- 利用対象
- 一般
- 登録年
- 2005
- 帯出
- 不可
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019