県政ニュース34
- 資料コード
- 9300005919
- よみ
- けんせい にゅ-す 34
①新潟県の産業-1-(十日町織物) 昭和31年の生産高は、60万反・36億円にものぼった。新潟県を代表する繊維工場の生産の様子を含めて紹介する。 ②新潟県の産業-2- 全国の生産であった佐渡味噌の仕込みから出荷までを記録。 ③復興進む新潟市 大火から1年後の新潟市街地、全国一級と言われた市役所の基礎工事の様子を紹介する。
(禁帯出)
内容
- メディアの種類
- 16ミリ映画
- 教科領域
- ジャンル
- 歴史・伝記
- 郷土の歴史・伝統
- 製作
- 日本映画新社
- 製作年
- 1956
- 時間
- 6分
- 利用対象
- 一般
- 登録年
- 2005
- 帯出
- 不可
お問い合わせ
利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019