新潟県立生涯学習推進センター ラ・ラ・ネット

視聴覚教材

にいつの昔話 その2 『空をとんできた観音さま/恩をかえしたお地蔵さま』

資料コード
9200110627
よみ
にいつの むかしばなし その2
副題
空をとんできた観音さま/恩をかえしたお地蔵さま
シリーズ
にいつの昔話
【空をとんできた観音さま】:新潟県新津市朝日の普談寺境内にある観音さまの話。昔、大阪(和泉)の海が荒れ、人々が苦しめられていた。一人の侍が、海の妖怪を退治しようと海に入り、村人を助けた。その侍が、沖で観音様を拾い、家宝にしていたが、ある夜、観音様が越後の朝日という所の疫病を直しに行かなくてはならないので、空になげるよう侍に頼んだ。侍は翌朝観音様のお告げの通り空に投げた。数日後、越後の山で拾われた観音様はたくさんの人にお参りされ、大切にまつられた。 【恩をかえしたお地蔵さま】:新潟県新津市中野1丁目の県道脇にあるお地蔵様の話。昔、長雨で小阿野川が氾濫し、濁流に浮き沈みしているお地蔵様を五平じいさんたちが助けた。ふとした拍子に首がとれてしまったが、そのまま小屋に入れておいた。その夜、五平じいさんの家が火事になったが大男がでてきて、その火事を消止め焼けたはずの家が元通りになっていった。次の日お地蔵様をみると首がついていて、すすだらけだった。村人はそのお地蔵さんを「火消し地蔵」と呼び大切にした。

内容

メディアの種類
  • ビデオテープ
教科領域
  • 全般
ジャンル
  • 教育・情操
  • 郷土の歴史・伝統
製作
東映
製作年
1991
時間
11分
利用対象
  • 園児
  • 小学生
登録年
2005
帯出

お問い合わせ

利用を希望される団体は登録が必要です。詳しくは以下まで。

新潟県立生涯学習推進センター

〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019