・ドイツ政府のドイツ語検定(ドイツ語教諭資格)
・日本政府のガイド資格(英語、ドイツ語)
後藤 孝
- 氏名よみ
- ごとう たかし
- 在住市町村
北区
- 生年
- 1955
資格
経歴
・外交官として38年勤務
・オーストリア功労勲章
指導内容
・国際理解(ニュースの見方、SDGs、日本の人権外交、核兵器と平和など外交一般)
・異文化理解(ドイツの産業遺産、温泉で見る日本とヨーロッパ、など欧州をはじめとした歴史・文化)
・キャリア教育(外交官の実際など)
・ドイツ語
・外国語勉強法
・地方行政に役立つ外国の例
指導実績
外務省在勤中、派遣講師として全国十数校で上記講演を実施。
海外赴任先では、日本の外交、社会、文化についてプレス・ブリーフィングを実施。
指導情報
- 指導分野
- その他
- 社会・歴史・経済
- 指導対象
- 中学生
- 高校生
- 公民館・行政・社会教育団体関係者
- 指導可能地域
- 三条市
- 上越市
- 中央区
- 五泉市
- 佐渡市
- 出雲崎町
- 刈羽村
- 加茂市
- 北区
- 十日町市
- 南区
- 南魚沼市
- 妙高市
- 小千谷市
- 弥彦村
- 新発田市
- 村上市
- 東区
- 柏崎市
- 江南区
- 津南町
- 湯沢町
- 燕市
- 田上町
- 秋葉区
- 粟島浦村
- 糸魚川市
- 聖籠町
- 胎内市
- 西区
- 西蒲区
- 見附市
- 長岡市
- 関川村
- 阿賀町
- 阿賀野市
- 魚沼市
- 指導曜日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 指導時間
- 10時以降18時頃まで
- 費用(内訳)
- 有料(交通費(新潟駅=現地分))
お問い合わせ
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019