教員免許(小一種)
保育士
江川 京子
- 氏名よみ
- えがわ きょうこ
- 在住市町村
南魚沼市
- 生年
- 1953
資格
経歴
・1980年~2007年 小学校教員・教頭(2001年~2007年3月)
・2007年4月~2014年 小学校校長
・2014年5月~ 南魚沼市図書館ボランティア「ふうせんの会」参加
・2015年~ 「市土曜学習」参加
・2015年~ 「社会福祉協議会 学習支援」参加
・2021年~ 「市子ども・若者相談支援センタースタディルーム 学習支援」参加
指導内容
小学校全教科、図書館教育(読み聞かせ)
中学校国語・数学
指導実績
・「南魚沼市土曜学習・学力向上プログラム」6年生算数指導
・「南魚沼市社協 子どもの学習支援事業」小4・6年、中学1・2年の算数・数学指導
・乳幼児読み聞かせ、手遊び、おもちゃ作り
・「南魚沼市教委 こども・若者相談支援センタースタディルーム」中学1~3年の国語・数学指導
指導情報
- 指導分野
- 市民先生
- 指導対象
- 乳幼児
- 小学生
- 中学生
- 高齢者
- 障がい者
- 指導可能地域
- 十日町市
- 南魚沼市
- 小千谷市
- 津南町
- 湯沢町
- 長岡市
- 魚沼市
- 指導曜日
- 火
- 木
- 土
- 日
- 指導時間
- 1活動時間 4時間程度 ※長期休業中は相談可
- 費用(内訳)
- 無料
お問い合わせ
新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019