新潟県立生涯学習推進センター ラ・ラ・ネット

指導者・講師

飯川 健勝

氏名よみ
いいかわ けんしょう
在住市町村

長岡市

資格

理学博士(構造地質学)・高校教諭専修免許(数学)

経歴

新潟大・教育(数学)卒(1965)以来38年間県内高校数学教師として教育に従事、1972年鈴木尉元氏(旧通産省)に師事し、測地学・地震学に着手、1991年理学博士取得。

指導内容

上・中越地域を中心に最近の地震・地殻変動(大地の変動)を主体にプリント・パワーポイントで講演した.可能な限りカタカナ語・専門用語はさけることと生活に結びついた話題をこころがけるつもりです.

指導実績

市民対象としては,新潟県越路大地の会(長岡市越路地区拠点,創設1992年,会員約120名)創設以来地域の方がたとともに毎年定期的に講演会(年3~4回)・巡検会(2~3回)・役員会・機関紙発行【2024.12現在no.118】を継続している.大地の会顧問.
これまで時折単発の市民対象の講演依頼はあった.3年前から越路地区小学校,市内シニアクラブからそれぞれ1~2回,毎年の講演依頼があり,定例化している.

指導情報

指導分野
  • 自然科学
指導対象
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 青少年
  • 成人
  • 高齢者
  • 障がい者
  • 女性
  • 男性
  • 教職員・教育関係者
  • 公民館・行政・社会教育団体関係者
指導可能地域
  • 三条市
  • 出雲崎町
  • 刈羽村
  • 加茂市
  • 十日町市
  • 南魚沼市
  • 小千谷市
  • 柏崎市
  • 津南町
  • 湯沢町
  • 田上町
  • 見附市
  • 長岡市
  • 魚沼市
指導曜日
指導時間
土、日曜日、夜可。平日も都合次第。
条件特記事項
ppt
費用(内訳)
有料(交通費、実費(資料作成費用(プリント類))のみ ※講演料不要)

お問い合わせ

新潟県立生涯学習推進センター

〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
TEL. 025-284-6119 FAX. 025-284-6019